広報(こうほう)あかし 2024年(ねん)2月(がつ)1日号(ついたちごう)からの お知(し)らせ

(こう)(ほう)あかし」は (あか)()()が ()している (しん)(ぶん)です。毎月(まいつき) 1日(ついたち)と 15(にち)に ()ます。「広報(こうほう)あかし」には たくさんの お()らせが あります。その(なか)から (やく)()つ ものと 大切(たいせつ)な ものを やさしい日本語(にほんご)で (つた)えます。 

目次

  (がつ)1日号(ついたちごう)お知らせ()()(し)

プロの サッカーチームが ()どもに サッカーを (おし)えてくれます)) 

「ヴィッセル神戸(こうべ)」(プロの サッカーチームです。)の サッカー教室(きょうしつ)が あります。  (おや)と ()が 一緒(いっしょ)に 参加(さんか)して ください。

(にち) (): 2月( がつ)24日(  か) 土曜日(どようび)1日(ついたち)に 2回( かい) ありますから (つぎ)の どちらかに 参加(さんか)することが できます。 

午前(ごぜん)10時(  じ)から 11時(  じ)30分(  ぷん)まで 

午後(ごご)1時( じ)30分(  ぷん)から 3時( じ)まで

() (しょ): 大蔵(おおくら)海岸(かいがん)多目的(たもくてき)広場(ひろば)

(たい) (しょう): 子ども(こ  )と (おや)。 子ども(こ  )は 今年(ことし)の 3月( がつ)31日(  にち)に 5歳( さい)から 小学(しょうがく)2年生( ねんせい)まで。

(てい) (いん): 各回(かくかい) 子ども(こ  ) 30人(  にん)(おや)と 子ども(こ  )を 合わせて(あ   ) 60人(  にん))  

() (よう): 無料(むりょう)

持ち物(も もの): サッカーボールを 持って(も  )きて ください。

2月( がつ)13日(  にち)までに、(した)の QRコードか、Eメールの どちらかで 申し込んで(もう こ   ) ください。

メールの 宛名(あてな)は 「スポーツ振興(しんこう)担当(たんとう)」です。 (event-spo@city.akashi.lg.jp

(つぎ)の ことを 書いて(か  ) 申し込んで(もう こ     ) ください。

1)メールの (だい)には 「親子(おやこ)サッカー教室(きょうしつ)参加(さんか)希望(きぼう)」と 書いて(か  ) ください。

2)参加(さんか)を 希望(きぼう)する (かい)。 午前(ごぜん)か 午後(ごご)か どちらかを 書いて(か  ) ください。

3)参加(さんか)する (おや)の 名前(なまえ)と 子ども(こ  )の 名前(なまえ)。 ふりがなも 付けて(つ  ) ください。

4)子ども(こ  )の 年齢(ねんれい)。 小学生(しょうがくせい)の 子ども(こ  )は 学年(がくねん)も 書いて(か  ) ください。

5)(ゆう)便(びん)(ばん)(ごう)、 (じゅう)(しょ)、 (でん)()(ばん)(ごう)

6)見学(けんがく)したい(ひと)が いたら 見学(けんがく)したい(ひと)の (かず)を 書いて(か  ) ください。

申し込んだ(もう こ   )(ひと)が 多い(おお )ときは 抽選(ちゅうせん)に なります。抽選(ちゅうせん)は 偶然(ぐうぜん)に 選ぶ(えら )ことです。  

抽選(ちゅうせん)の 結果(けっか)は 郵便(ゆうびん)で お知らせ( し  )します。

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は 「スポーツ振興(しんこう)担当(たんとう)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は078-918-5624です。ファクシミリ番号(ばんごう)は078-918-5194です。

()

子ども(こ  )のための 野球(やきゅう)教室(きょうしつ)を 開きます(ひら    ))( )(    )

野球(やきゅう)は、日本(にほん)で とても 人気(にんき)が ある スポーツです。プロ野球(やきゅう)選手(せんしゅ)だった 星野伸之(ほしののぶゆき)さんが 子ども(こ  )(たち)に ()(きゅう)を 教えて(おし   )くれます。

日時(にちじ): 3月( がつ)10日(とおか) 日曜日(にちようび) 午前(ごぜん)10時(  じ)から 正午(しょうご)まで(受付(うけつけ)は 午前(ごぜん)9時( じ)30分(  ぷん)から 始めます(はじ    )。)

場所(ばしょ): 17号(  ごう)池魚(いけうお)(ずみ)みんな公園(こうえん) 

対象(たいしょう): 小学(しょうがく)1年生( ねんせい)から 小学(しょうがく)3年生( ねんせい)まで

定員(ていいん): 50人(  にん)

費用(ひよう): 無料(むりょう)

持ち物(も もの): バットと グローブを 持って(も  )きて ください。

申し込み先(もう こ さき): 「ふれあい野球(やきゅう)教室(きょうしつ)事務局(じむきょく)」(「17号(  ごう)池魚(いけうお)(ずみ)みんな公園(こうえん)」の (なか)に あります。)

(ゆう)便(びん)(ばん)(ごう): 674-0074  (じゅう)(しょ): (あか)()()(うお)(ずみ)(ちょう)()(みず)

申し込み(もう こ  )方法(ほうほう): 2月( がつ)20日(はつか)までに 「ふれあい野球(やきゅう)教室(きょうしつ)事務局(じむきょく)」に 行く(い )か、葉書(はがき)か、メールで 申し込んで(もう こ   ) ください。(葉書(はがき)は 2月( がつ)20日(はつか)までに 届く(とど )ように 出して(だ  ) ください。)

葉書(はがき)か メールで 申し込む(もう こ  )場合(ばあい)は (つぎ)の ことを 書いて(か  ) ください。

1)参加(さんか)する 子ども(こ  )の 氏名(しめい)と 年齢(ねんれい)2人(ふたり)まで 申し込む(もう こ  )ことが できます。)

2)(おや)の 名前(なまえ)と 住所(じゅうしょ)と 電話番号(でんわばんごう)

3)子ども(こ  )が 野球(やきゅう)チームに 入って(はい   )いる場合(ばあい)は、チームの 名前(なまえ)

申し込んだ(もう こ   )(ひと)が 多い(おお )場合(ばあい)は 抽選(ちゅうせん)します。抽選(ちゅうせん)は 偶然(ぐうぜん)に 選ぶ(えら )ことです。抽選(ちゅうせん)の 結果(けっか)は 郵便(ゆうびん)お知らせ( し  )します。()

詳しい(くわ  )ことは こちらを 見て(み ) ください。            

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、「ふれあい野球(やきゅう)教室(きょうしつ)事務局(じむきょく)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-939-6077 です。メールアドレスは kouenn17-01@outlook.jp です。

外国(がいこく)台湾(たいわん)と ウズベキスタン)のことを 聞く(き ) (かい)の お知らせ( し  )( ))()

明石(あかし)市民(しみん)図書館(としょかん)で 外国(がいこく)のことを 聞く(き ) (かい)が あります。

台湾(たいわん)出身(しゅっしん)(ひと)と、ウズベキスタン出身(しゅっしん)(ひと)が、 自分(じぶん)の (くに)のことを いろいろ 教えて(おし  )くれます。

(1)台湾(たいわん)の お話( はなし)

日時(にちじ)2月( がつ)18日(  にち) 日曜日(にちようび) 午後(ごご)2時( じ)から 3時( じ)30分(  ぷん)まで

定員(ていいん)25人(  にん)

(2)ウズベキスタンの お(はなし)

日時(にちじ)3月( がつ)3日(みっか) 日曜日(にちようび) 午後(ごご)2時( じ)から 3時( じ)30分(  ぷん)まで

定員(ていいん)25人(  にん)

参加(さんか)したい(ひと)は 明石(あかし)市民(しみん)図書館(としょかん)へ 行って(い  ) 窓口(まどぐち)で 申し込む(もう こ  )か、電話(でんわ)か ファクシミリで 申し込んで(もう こ   ) ください。

受付(うけつけ)は (1)の 「台湾(たいわん)お話( はなし)」は 2月( がつ)4日(よっか)から 始まります(はじ    )。 (2)の 「ウズベキスタンの お話( はなし)」は 2月( がつ)18日(  にち)からです。申し込み(もう  こ  )は 先着順(せんちゃくじゅん) <早く(はや ) 申し込んだ(もう こ   ) (ひと)から (じゅん)に 決まる(き  )> です。 

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5800です。 ファクシミリは 078-913-6071です。

ファクシミリで 申し込む(もう こ )(ひと)は (つぎ)のことを 書いて(か  ) 図書館(としょかん)の 営業(えいぎょう)時間内(じかんない)に (おく)って ください。

・イベントの ()と 名前(なまえ): (1)は 「2月( がつ)18日(  にち)外国人(がいこくじん)による世界(せかい)お話会( はなしかい)」、(2)は 「3月( がつ)3日(みっか)外国人(がいこくじん)による世界(せかい)お話会( はなしかい)

参加(さんか)する(ひと)の 名前(なまえ)と 自分(じぶん)の ファクシミリの 番号(ばんごう)

図書館(としょかん)の 「利用者(りようしゃ)カード」を 持って(も  )いたら カードの 番号(ばんごう)も 書いて(か  ) ください。 

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、「明石(あかし)市民(しみん)図書館(としょかん)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5800 です。ファクシミリの 番号(ばんごう)は 078-913-6071 です。

(ふゆ)は (とく)に 注意(ちゅうい)して ください! RSウイルス感染症(かんせんしょう)

感染症(かんせんしょう)は (ひと)から (ひと)に うつる 病気(びょうき)のことです。

ウイルスが ついた (もの)を 触ったり(さわ   )(せき)や くしゃみで ()た 

ウイルスを 吸ったり(す  )して うつる 病気(びょうき)です。

赤ちゃん(あか    )に とっては インフルエンザと 同じ(おな )くらい 危険(きけん)な 

病気(びょうき)です。

(つぎ)のようなときは、医者(いしゃ)に 相談(そうだん)して ください。

(ねつ)がある。

鼻水(はなみず)が 出る(で )(はな)が つまる。

(せき)が 出る(で )(いき)が しにくい。

病気(びょうき)にならないように (つぎ)の ことを して ください。

必ず(かなら ) ()を 洗う(あら )

➁おもちゃなどを 消毒(しょうどく)する。

(ひと)が たくさん いる 場所(ばしょ)へ 行かない(い   )

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は 「保健(ほけん)予防課(よぼうか)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5421です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-918-5441です。

コロナワクチンの お()らせ

コロナワクチンを 無料(むりょう)で ()けることが できるのは 2024(ねん)3月( がつ)31日(  にち)までです

ワクチンを ()けることが できる(ひと)、ワクチンを 受ける(うける) 場所(ばしょ)、 予約(よやく)の 方法(ほうほう)は 明石市(あかしし)の ホームページで 調(しら)べて ください。((みぎ)の QRコードで 調(しら)べることが できます。)

12歳(  さい)以上(いじょう)で 1回目( かいめ)と 2回目( かいめ)の ワクチンを 受けて(う  )いない(ひと)は (つぎ)の ()に 受ける(う  )ことが できます。

1回目( かいめ): 2024年(    ねん)2月( がつ)13日(  にち) 火曜日(かようび) 午後(ごご)3時( じ)から       

2回目( かいめ): 2024年(    ねん)3月( がつ)9日(ここのか)  土曜日(どようび) 午前(ごぜん)9時( じ)から      

場所(ばしょ)は 「明石(あかし)市民(しみん)病院(びょういん)」です。

予約(よやく)の 電話番号(でんわばんごう)は、0120-712-160 です。毎日(まいにち)午前(ごぜん)9時( じ)から 午後(ごご)5時( じ)まで 電話(でんわ)を かけることが できます。

明石市(あかしし)の コロナワクチンの 電話番号(でんわばんごう)です。

・コロナワクチンの 相談(そうだん)のための 電話番号(でんわばんごう)は 0120-712-160、ファクシミリの番号(ばんごう)は 0120-655-695 です。

電話(でんわ)は、毎日(まいにち)午前(ごぜん)9時( じ)から 午後(ごご)5時( じ)まで かけることが できます。

節水(せっすい)に 協力(きょうりょく)して ください

<「節水(せっすい)」は、(みず)を 無駄(むだ)にしないように 使う(つか )ことです。>

水道(すいどう)に 使う(つか ) (みず)は、大きな(おお  ) (いけ)に 溜めて(た  )います。でも、2023年(    ねん)9月( がつ)から、ずっと (あめ)が 少ない(すく  )ので、溜めて(た  )いる (みず)が 少なく(すく  )なっています。(あめ)が これからも 少なかったら(すく       )水道(すいどう)に 使う(つか ) (みず)が 足りなく(た   )なるかもしれません。節水(せっすい)に 協力(きょうりょく)して ください。

水道(すいどう)から 無駄(むだ)な (みず)を 流さない(なが    )ようにして ください。

風呂(ふろ)の (みず)を 洗濯(せんたく)などに 使って(つか  ) ください。

野菜(やさい)や 食器(しょっき)は 溜めた(た  ) (みず)で 洗って(あら  ) ください。

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は 「水道局(すいどうきょく)経営(けいえい)企画(きかく)担当(たんとう)」へ して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5064です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-911-4066です。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる