広報(こうほう)あかし 2024年(ねん)4月(がつ) 1日号(ついたちごう)からの お知(し)らせ

(こう)(ほう)あかし」は (あか)()()が ()している (しん)(ぶん)です。毎月(まいつき) 1日(ついたち)と 15(にち)に ()ます。「広報(こうほう)あかし」には たくさんの お()らせが あります。その(なか)から (やく)()つ ものと 大切(たいせつ)な ものを やさしい日本語(にほんご)で (つた)えます。 

目次

(がつ)1日号(ついたちごう)のお()らせ

(がつ)1日(ついたち)から ()どもの 「5(しゅ)混合(こんごう)ワクチン」の 予防(よぼう)接種(せっしゅ)が (はじ)まります))

 

予防(よぼう)接種(せっしゅ)」は、病気(びょうき)に ならないための 注射(ちゅうしゃ)のことです。

「5(しゅ)混合(こんごう)ワクチン」は、*4(しゅ)混合(こんごう)ワクチンと ヒブワクチンを 混合(こんごう)した ワクチン<(くすり)>です。

この 予防(よぼう)接種(せっしゅ)は 無料(むりょう)です。

*4(しゅ)混合(こんごう)ワクチンは、ジフテリア、百日(ひゃくにち)せき、破傷風(はしょうふう)、ポリオの 病気(びょうき)を 予防(よぼう)する ワクチンです。

対象(たいしょう)年齢(ねんれい)が 2カ(げつ)から 7(さい)6か(げつ)未満(みまん)の ()ども。

この年齢(ねんれい)で 4(しゅ)混合(こんごう)ワクチン、ヒブワクチンの 予防(よぼう)接種(せっしゅ)を ()けたことがない ()ども。

()どもが ワクチンの 予防(よぼう)接種(せっしゅ)を ()ける 時期(じき)や 回数(かいすう)は ()まっています。

必要(ひつよう)な 回数(かいすう)を (わす)れないように して ()けて ください。

(くわ)しいことは 明石市(あかしし)の ホームページで 確認(かくにん)して ください。

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は 明石市(あかしし)の「こども健康課(けんこうか)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5656です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-918-6384です。

()どもが ()しい (おんな)(ひと)や その 家族(かぞく)は (ふう)しんの 抗体(こうたい)検査(けんさ)や 予防(よぼう)接種(せっしゅ)を ()けることが できます

予防(よぼう)接種(せっしゅ)」は、病気(びょうき)に ならないための 注射(ちゅうしゃ)のことです。

抗体(こうたい)検査(けんさ)」は (からだ)に 抗体(こうたい)が あるか ないかを 調(しら)べる 検査(けんさ)のことです。

抗体(こうたい)は、病気(びょうき)の 原因(げんいん)になる 物質(ぶっしつ)が (からだ)に (はい)ってきたときに 抵抗(ていこう)する 物質(ぶっしつ)のことです。

この制度(せいど)が 使(つか)える(ひと)は、 まだ この制度(せいど)を 使(つか)ったことが なくて、①か ➁に ()てはまる (にん)です。

()どもが ()しい (おんな)(ひと)や その (おんな)(ひと)と (おな)じ (いえ)に ()んでいる 家族(かぞく)  

➁お(なか)に (あか)ちゃんが いる(ひと)と (おな)じ (いえ)に ()んでいる 家族(かぞく)

抗体(こうたい)検査(けんさ)は 明石市(あかしし)が ()めた 病院(びょういん)や 医院(いいん)で ()けることが できます。明石市(あかしし)が ()めた 病院(びょういん)や 医院(いいん)の 名前(なまえ)を ()いた (かみ)を 無料(むりょう)になる クーポン(けん)と いっしょに (おく)ります。

抗体(こうたい)検査(けんさ)を ()ける 手続(てつづ)きは (つぎ)の とおりです。

無料(むりょう)になる クーポン(けん)を (もう)()んで ください。

 明石市(あかしし)の ホームページ、保健(ほけん)予防課(よぼうか)の 窓口(まどぐち)電話(でんわ)郵送(ゆうそう)で (もう)()むことが できます。

病院(びょういん)や 医院(いいん)を 予約(よやく)して ください。病院(びょういん)や 医院(いいん)へ ()くときは クーポン(けん)や 必要(ひつよう)なものを ()って()って ください。

(うえ)の 「抗体(こうたい)検査(けんさ)」で 陰性(いんせい)抗体(こうたい)が (からだ)に ()いこと>だった(ひと)は、できるだけ 予防(よぼう)接種(せっしゅ)を ()けて ください。 予防(よぼう)接種(せっしゅ)は 有料(ゆうりょう)ですが、(つぎ)の 申請(しんせい)をすると 明石市(あかしし)から 助成金(じょせいきん)を もらうことが できます。助成金(じょせいきん)は、かかった 費用(ひよう)を (たす)けるための お(かね)です。かかった 費用(ひよう)と、5000(えん)の どちらか (やす)(がた)の 金額(きんがく)を もらうことが できます。

助成金(じょせいきん)を もらうための 手続(てつづ)きは (つぎ)の とおりです。

病院(びょういん)や 医院(いいん)へ (ふう)しんの 予防(よぼう)接種(せっしゅ)の 予約(よやく)を して ください。()が ()めた 病院(びょういん)や 医院(いいん)でなくても かまいません。 

予防(よぼう)接種(せっしゅ)を ()けるときに、(うえ)の 「抗体(こうたい)検査(けんさ)」の 結果(けっか)が わかる 書類(しょるい)を ()って()って ください。

予防(よぼう)接種(せっしゅ)を ()けたら、費用(ひよう)を 病院(びょういん)や 医院(いいん)に (はら)って ください。

明石市(あかしし)へ 助成金(じょせいきん)を もらうための 申請(しんせい)を して ください。希望(きぼう)する 口座(こうざ)へ 助成金(じょせいきん)を 支給(しきゅう)します。口座(こうざ)は、お(かね)を (あず)けたり、()()したりするときの 名前(なまえ)や 番号(ばんごう)のことです。(くわ)しいことは 明石市(あかしし)の ホームページを ()て ください。

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は 「保健(ほけん)予防課(よぼうか)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は078-918-5668 です。ファクシミリ番号(ばんごう)は078-918-5584です。

天文(てんもん)科学館(かがくかん) 「天体(てんたい)観望会(かんぼうかい)」を します

天文(てんもん)科学館(かがくかん)は、毎週(まいしゅう)月曜日(げつようび)と 2回目(かいめ)の 火曜日(かようび)は (やす)みです。でも、ゴールデンウィーク<今年(ことし)は 4(がつ)27(にち)())から  5(がつ)6日(むいか)(げつ))まで>は、4(がつ)30(にち)())だけ (やす)みです。午前(ごぜん)()30(ぶん)から 午後(ごご)()まで (ひら)いています。入場料(にゅうじょうりょう)は 大人(おとな)は 700(えん)です。高校生(こうこうせい)までの ()どもは 無料(むりょう)です。

●「天体(てんたい)観望会(かんぼうかい)」を します

みんなで (よる)の (ほし)を とても (おお)きい 望遠鏡(ぼうえんきょう)で 観察(かんさつ)する (かい)を します。4(がつ)に 1(かい)、5(つき)に 1(かい) します。

それぞれの (かい)の 2週間前(しゅうかんまえ)までに (もう)()みが 必要(ひつよう)です。天文(てんもん)科学館(かがくかん)の ホームページから (もう)()んで ください。(もう)()んだ(ひと)が (おお)いときは 抽選(ちゅうせん)を します。抽選(ちゅうせん)は 偶然(ぐうぜん)に (えら)ぶことです。 

日時(にちじ):    1回目(かいめ)・・・4(がつ)20日(はつか)())     (もう)()みの ()()り・・・4(がつ)6日(むいか)()) 午後(ごご)()

回目(かいめ)・・・5(がつ)18(にち)())     (もう)()みの ()()り・・・5(がつ)4日(よっか)()) 午後(ごご)5時(5じ)

      ・観察(かんさつ)する 時間(じかん)・・・どの()も 午後(ごご)()30(ぶん)から 午後(ごご)()まで

料金(りょうきん):  一人(ひとり) 300(えん) (駐車場(ちゅうしゃじょう)を 利用(りよう)する場合(ばあい)は (べつ)に 200(えん) 必要(ひつよう)です。)

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、「明石(あかし)市立(しりつ)天文(てんもん)科学館(かがくかん)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-919-5000 です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-919-6000 です。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる