広報(こうほう)あかし 2023年(ねん)2月(がつ)15日号(にちごう)からの お知(し)らせ

(こう)(ほう)あかし」は (あか)()()が ()している (しん)(ぶん)です。毎月(まいつき) 1日(ついたち)と 15(にち)に ()ます。「広報(こうほう)あかし」には たくさんの お()らせが あります。その(なか)から (やく)()つ ものと 大切(たいせつ)な ものを やさしい日本語(にほんご)で (つた)えます。 

目次

(がつ )   15日号(  にちごう)) の お知らせ()

明石(あかし)の 海苔(のり)は (いま)が 一番(いちばん) おいしい 時期(じき)です

海苔(のり)」は ()(うみ)の 植物(しょくぶつ)>から 作る(つく) 食べ物(たべ もの)です。

日本人(にほんじん)は ご飯(  はん)に 巻いたり()、ラーメンに 入れたり()して よく ()べます。

明石(あかし)の 海苔(のり)は 美味しい(おい)ことで 有名(ゆうめい)です。 

(いま)は たくさん 取れる() 時期(じき)なので、新鮮(しんせん)な 美味しい(おいしい) 海苔(のり)を 食べる()ことが できます。

いろいろな 食べ方(た     かた)で 明石(あかし)の 海苔(のり)の (あじ)を 楽しんで(たの) ください。

食品(しょくひん)になるまでには いろいろな 作業(さぎょう)が あります。

(うみ)や 工場(こうじょう)での 作業(さぎょう)の 様子(ようす)は (つぎ)の 動画(どうが)を 見て() ください。

(

 (うみ)から 収穫(しゅうかく)します     工場(こうじょう)で 美味しい(おい) 海苔(のり)にします

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、「明石市(あかしし)()役所(やくしょ) 広報課(こうほうか)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5001 です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-918-5101 です。 

デジタル商品券(しょうひんけん) 2回目(   かいめ)の 販売(はんばい)を します方法(ほうほう)

デジタル商品券(しょうひんけん)は スマートフォンで お金( かね)を 払って(はら) 買い物(か    もの)が できる 商品券(しょうひんけん)です。

買いたい()(ひと)は ホームページで 申し込んで(もう  こ) ください。

明石市(あかしし)に 住んで()いる(ひと)で 1回目(  かいめ)に 申し込まなかった(もう   こ)(ひと)が ()うことが できます。

早く(はや) 申し込んだ(もう    こ)(ひと)から 順番(じゅんばん)に 売ります()売り切れたら(う     き) 販売(はんばい)を 終わります()

・1セットが 5000(えん)です。これで 6500円(     えん)の 買い物(か   もの)を することが できます。

一人(ひとり) 6セットまで ()うことがで きます。

何歳(なんさい)(ひと)でも デジタル商品券(しょうひんけん)を 買う()ことが できます。でも 買う(かう)(ひと)は 自分(じぶん)の スマートフォンと メールアドレスと スマートフォンの 電話番号(でんわばんごう)が 必要(ひつよう)です。

(かみ)の 商品券(しょうひんけん)を 買う()ことが できるのに、 締め切り(し     き)までに 買い()に 行かなかった()(ひと)に お知らせ(   し)します。

()役所(やくしょ) (ぶん)庁舎(ちょうしゃ)5階(  かい)に ある 「市民(しみん)サポート事業担当(たんとう)」で 買う()ことが できます。

()役所(やくしょ)が 送った(おく) 案内(あんない)の 書類(しょるい)を 持って()、 2月(  がつ)28日(    にち)までに 買い()に 行って() ください。

現金(げんきん)で 買って() ください。お釣り(   つ)が いらないように ちょうどの 金額(きんがく)を 持って() ()って ください。

質問(しつもん)は 「あかし3割( わり)おトク商品券(しょうひんけん)コールセンター」へ して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5334 です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-918-5136 です。

電話(でんわ)は 月曜(げつよう)から 金曜(きんよう)までの 午前(ごぜん)10時(  じ)から 午後(ごご)5時( じ)まで です。

火事(かじ)を 起こさない()ように ()付けて() ください

(ふゆ)は 火事(かじ)が よく 起きる() 季節(きせつ)です。(いえ)が 火事(かじ)に ならないように ()を 使う(つか)とき ()を付けて ください。

(いのち)を 守る(まも)ための 大切(たいせつ)な 習慣(しゅうかん)が 4つ あります。

(1)布団(ふとん)や ベッドで 寝る()ときに 煙草(たばこ)を 吸わないで() ください。

(2)ストーブの 近くに 燃える() (もの)を 置かない()で ください。

(3)ガスコンロから 離れる(はな)とき かならず ()を 消して() ください。

(4)コンセントの (ほこり)を 掃除(そうじ)して ください。電気(でんき)を 使って(つか)いない プラグは ()いて ください。

(いのち)を 守る(まも)ために 準備(じゅんび)をしておくことが 6つ あります。

(1)ストーブや こんろは、安(ぜん)装置(そうち)が 付いて()いる 製品(せいひん)を 使って(つか) ください。安全(あんぜん)装置(そうち)は、異常(いじょう)があ ると 自動(じどう)で ()を 消す()ことや、ガスを 止める()ことが できる 装置(そうち)です。

(2)(いえ)の 火災(かさい)警報器(けいほうき)は ときどき 検査(けんさ)をして ください。火災(かさい)警報器(けいほうき)は、火事(かじ)が 起きた()ことを 大きな(おお) (おと)で 知らせる() 装置(そうち)です。寝る() 部屋(へや)や、階段(かいだん)の 高い(たか) (ところ)に 付いて()います。火災(かさい)警報器(けいほうき)は 10(ねん)くらいで 新しい(あたら)(もの)と 交換(こうかん)して ください。

(3)布団(ふとん)や カーテンを 買う()ときは 燃えにくい() 製品(せいひん)を 買って() ください。

(4)消火器(しょうかき)は 台所(だいどころ)や、ストーブを 使って(つか)いる 部屋(へや)に 置いて() ください。消火器(しょうかき)は、 火事(かじ)の ()が 小さい(ちい)うちに、消す()ことが できる 道具(どうぐ)です。消火器(しょうかき)の 使い方(つか   かた)を 十分(じゅうぶん)に 確認(かくにん)しておいて ください。

(5)(いえ)が 火事(かじ)になったときに 逃げる() 方法(ほうほう)を 考えて(かんが)おいて ください。

(6)住んで()いる 地域(ちいき)で 防災(ぼうさい)訓練(くんれん)災害(さいがい)から ()を 守る(まも)ための 訓練(くんれん)>があれば 参加(さんか)して ください。

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、「消防局(しょうぼうきょく)予防課(よぼうか)」に して ください。
電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5272 です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-918-5983 です。

コロナワクチンの お()らせ()

コロナワクチンを 受け()ることが できる 期間(きかん)は、明石市(あかしし)の ホームページで 確かめ(たしか)ることが できます。

1.オミクロンの ワクチン

(1)ワクチンを ()けることが できる(ひと)

・1回目(かいめ)と 2回目( かいめ)の ワクチンを 受けた() 12歳(    さい)以上(いじょう)(ひと)で、最後(さいご)の ワクチンを 受けて()から 3か月(     げつ)以上(いじょう) たった(ひと)が オミクロンの ワクチンを 受け()ることが できます。

*オミクロンの ワクチンは、1(かい)だけ ()けることが できます。

(2)ワクチンを ()けることが できる場所(ばしょ)

明石市(あかしし)に ある 110の 病院(びょういん)や 医院(いいん)か、 あかし市民(しみん)広場(ひろば)か、明石(あかし)保健所(ほけんじょ)で  受ける()ことが できます。受ける()ことが できる場所(ばしょ)は このサイトでわかります。

(3)予約(よやく)の 方法(ほうほう)

0120-227-710 に 電話(でんわ)して 予約(よやく)して ください。予約(よやく)サイトで 予約(よやく)することも できます。

(4)ワクチンを 受ける()ための (けん)

・今 持って()いる (けん)を 使っ(つか)て ください。

・オミクロンの ワクチンが まだの(ひと)で、(いま) (けん)が 無い()(ひと)は、0120-712-160 に 電話(でんわ)して (けん)の 申し込(もう   こ)みをして ください。

2.12(さい)以上(いじょう)(ひと)で まだ 1回目(  かいめ)や 2回目(   かいめ)の ワクチンを 受けて()いない(ひと)

1回目(   かいめ)と 2回目(   かいめ)の ワクチンは あかし保健所(ほけんじょ)で 2月(  がつ)26日(    にち)の 日曜日(にちようび)か、あかし市民(しみん)広場(ひろば)で 3月( がつ)5日(いつか)の 日曜日(にちようび)に 受ける()ことが できます。

必ず(かなら) 電話(でんわ)を 0120-712-160に かけて、ワクチンを 受ける() 予約(よやく)をして ください。

3.赤ちゃん(あか)や 子ども()の ワクチンについて

生まれて()から 6か月(     げつ)以上(いじょう)で 11歳(    さい)までの 赤ちゃん(あか)や 子ども()が ワクチンを 受ける()ことが できます。

・0120-712-160 に 電話(でんわ)して ワクチンを 受ける()ための (けん)の 申し込み(もう    こ)をして ください。

予約(よやく)は ワクチンを 受ける()ことが できる 病院(びょういん)や 医院(いいん)に 連絡(れんらく)して ください。

 ワクチンを 受ける()ことが できる 病院(びょういん)や 医院(いいん)は (つぎ)の QRコードで わかります。

6か月以上(いじょう) 4歳(  さい)までの 赤ちゃん(あか)や 子ども()      5歳(  さい)から 11歳(    さい)の ()ども

・ワクチンを 受ける()には (おや)か (おや)の 代わり()(ひと)の 許可(きょか)が いります。ワクチンを 受ける()とき (おや)か (おや)の 代わり()(ひと)が 一緒(いっしょ)に いなければ なりません。

4.明石市(あかしし)の コロナワクチンの 電話番号(でんわばんごう)

明石市あかしし)の コロナワクチンの 予約(よやく)のための 電話番号(でんわばんごう)は 0120-227-710 です。

インターネットで 予約(よやく)することが できます。

ワクチンを 受ける()ための (けん)の 申し込み(もう    こ)の 電話番号(でんわばんごう)は 0120-712-160 です。

電話(でんわ)で 話す(はな)ことが できない(ひと)は ファクシミリを 0120-655-695 に (おく)って ください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる