国際交流イベント– category –
-
≪年末年始(ねんまつねんし)のお休(やす)みについて≫
まんまるあかしは、2024年(ねん)12月(がつ)29日(にち)から2025年(ねん)1月(がつ)5日(にち)までお休み(おやすみ)です。2025年(ねん)は1月(がつ)6日(か)から開いて(あ)います。どうぞよろしくお願(ねが)いします。 -
≪8月(がつ)30日(にち)と31日(にち)は お休(やす)みします≫
台風(たいふう)が、ちかづいています。まんまるあかしは、8月(がつ)30日(にち)と、31日(にち)お休(やす)みします。皆(みな)さんも、きをつけてください。 -
≪明石(あかし)公園(こうえん)でイベントがあります≫
明石(あかし)公園(こうえん)で、イベントがあります。いろいろな 体験(たいけん) が できます。日(ひ)にち:7月(がつ)7日(なのか) 午前(ごぜん)11時(じ)から場所(ばしょ):明石(あかし)公園(こうえん)とても 暑(あつ)いで... -
≪Manmaru Cafe stuff ぼ集(しゅう)≫
今年(ことし)の夏(なつ)、色々(いろいろ)な 国(くに)の 料理(りょうり)を 食(た)べることができる Cafe を 作(つく)ります。私達(わたしたち)は Cafe で はたらいてくれる 外国人(がいこくじん)を さがしています。わたしたち... -
みらいのきょうしつ「うおずみきょうしつ」
「うおずみきょうしつ」ができます。外国がいこくにルーツを持もつ 子こども達たち の ための 教室きょうしつができます。参加さんかしてください!申込は 電話もうしこみ でんわ 078-915-8747 へ場所ばしょ:魚住町 うおずみちょう錦が丘に... -
みらいのきょうしつ「うおずみきょうしつ」
「うおずみきょうしつ」ができます。外国がいこくにルーツを持もつ 子こども達たち の ための 教室きょうしつができます。参加さんかしてください!場所ばしょ:魚住町 うおずみちょう錦が丘にしきがおか4-3-1(魚住うおずみモール内ない) -
ワールドフェスタ・あかし
明石(あかし)でつながる・世界(せかい)とつながる国際(こくさい)交流(こうりゅう)イベント「ワールドフェスタ・あかし」をします。ペルー に ルーツ を 持(も)つ Zaki かおりさんが、素敵(すてき)な 歌(うた)を 聞(き)かせてくれ... -
日本(にほん)文化(ぶんか)体験(たいけん)
「書(か)き初(ぞ)め」をしてみよう!()「書(か)き初(ぞ)め」は、日(に)本(ほん)の 正(しょう)月(がつ)の 伝(でん)統(とう)的(てき)な 行(ぎょう)事(じ)です。新(あたら)しい 年(とし)の 初(はじ)めに、1年(ねん)の 目(もく)標(ひょう)や がんばり... -
日本(にほん)文化(ぶんか)体験(たいけん)
風呂敷(ふろしき)を使(つか)ってみよう()風呂敷(ふろしき)は四角い(し かく)一枚(いちまい)の布(ぬの)です。日本(にほん)では昔(むかし)から、風呂敷(ふろしき)をいろんなものを包んで(つつ)持ち運ぶ(も はこ)ために使って(つか)きま... -
プチワールドフェスタ
【プチワールドフェスタ】8月(がつ)26日(にち)土曜日(どようび) 明石公園(あかしこうえん) 東芝生(ひがししばふ) 広場(ひろば) で 、プチワールドフェスタ が あります。フィリピン の エリザベスさん が すてきな 歌(うた) を...
12