広報(こうほう)あかし 2023年(ねん)8月(がつ)15日号(にちごう)からの お知(し)らせ

(こう)(ほう)あかし」は (あか)()()が ()している (しん)(ぶん)です。毎月(まいつき) 1日(ついたち)と 15(にち)に ()ます。「広報(こうほう)あかし」には たくさんの お()らせが あります。その(なか)から (やく)()つ ものと 大切(たいせつ)な ものを やさしい日本語(にほんご)で (つた)えます。 

目次

  8月(  がつ)15日号(     にちごう)お知らせ()(し)

(がつ)20日(はつか)から 新しい(あたら) コロナワクチンを ()けることが できます( )

2023(ねん)9月( がつ)20日(はつか)から 新しい(あたら) コロナワクチンを 受ける()ことが できます。

新しい(あたら) ワクチンは 「オミクロンXBB.1.5」のために (つく)られました。

どのようにしたら ワクチンを ()けることが できるか、まだ ()まっていません。

()まったら、明石市(あかしし)から すぐに お()らせが あります。

(がつ)20日(はつか)よりも (まえ)に コロナワクチンを 受けたい()(ひと)は、明石市(あかしし)が (おく)っている (けん)を 使(つか)って ください。
(けん)名前(なまえ)は 「接種券(せっしゅけん)」です。(うす)い 紫色(むらさきいろ)の (けん)です。

明石市(あかしし)の コロナワクチンの 電話番号(でんわばんごう)です。

・ワクチンを ()けるための 予約(よやく)の 電話番号(でんわばんごう)は 0120-227-710 です。

・コロナワクチンの 相談(そうだん)のための 電話番号(でんわばんごう)は 0120-712-160 です。

毎日(まいにち)午前(ごぜん)9時( じ)から 午後(ごご)5時( じ)まで 電話(でんわ)を かけることが できます。

電話(でんわ)で 話す(はな)ことが できない(ひと)は ファクシミリを 0120-655-695 に 送って(おく) ください。

(()どもに ラグビーを (おし)えてくれます

ラグビーは、相手(あいて)チームの ゴールまで ボールを (はこ)んで 点数(てんすう)を 取り合(と あ)う スポーツです。

今年(ことし)は、フランスで 「ラグビーワールドカップ」と()う 世界(せかい)大会(たいかい)が あり、ラグビーの 人気(にんき)が (たか)くなっています。 明石市(あかしし)が 5歳(  さい)から 小学生(しょうがくせい)までの ()どもに ミニラグビー<()どもが する ラグビー>を (おし)えてくれます。 

日時(にちじ): 9月(  がつ)9日(ここのか)9月(  がつ)16日(   にち)9月(  がつ)30日(   にち)  全部(ぜんぶ)で 3回(  かい)

     時間(じかん)は 午前(ごぜん)10時(  じ)から 12時(12じ)までです。

場所(ばしょ): 大蔵(おおくら)海岸(かいがん)多目的(たもくてき)広場(ひろば)

費用(ひよう): 無料(むりょう)

人数(にんずう): 30人(   にん)くらい

参加(さんか)を 希望(きぼう)する(ひと)は 「明石市(あかしし)役所(やくしょ) スポーツ振興(しんこう)担当(たんとう)」へ はがきか、ファクシミリか、メール(めーる)に (つぎ)のことを 書いて() 申し込んで(もう   こ) ください。

① 教室(きょうしつ)の 名前(なまえ)。 「ミニラグビー教室(きょうしつ)@AKASHI2023」と ()いて ください。

② ()どもの 名前(なまえ)と 年齢(ねんれい)。 ふりがなも ()けて ください。

③ 住所(じゅうしょ)。 郵便(ゆうびん)番号(ばんごう)も ()いて ください。

④ (おや)の 名前(なまえ)。 電話番号(でんわばんごう)と メールアドレスも ()いて ください。

※ 8(がつ)31日(   にち)までに 届く(とど)ように ()して ください。

※ 申し込んだ(もう    こ)(ひと)が 多い(おお)ときは 抽選(ちゅうせん)に なります。抽選(ちゅうせん)は 偶然(ぐうぜん)に 選ぶ(えら)ことです。

明石市(あかしし)役所(やくしょ) スポーツ振興(しんこう)担当(たんとう)」の 宛名(あてな)は (つぎ)のとおりです。

住所(じゅうしょ):  〒673-8686 明石市(あかしし)中崎(なかさき)丁目(ちょうめ)5-1

・メールアドレス: event-spo@city.akashi.lg.jp

電話番号(でんわばんごう): 078-918-5624  ファクシミリ番号(ばんごう): 078-918-5194

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、(うえ)の 「明石市(あかしし)役所(やくしょ) スポーツ振興(しんこう)担当(たんとう)」へ して ください。

「17(ごう)池魚(いけうお)(ずみ)みんな公園(こうえん)」で (たの)しい イベントが あります()

17(ごう)池魚(いけうお)(ずみ)みんな公園(こうえん)」で (した)の 二つ(ふた)の イベントが あります。

どちらも お(かね)は いりません。だれでも 参加(さんか)することが できます。

申し込み(もう    こ)は いらないので、その ()に 公園(こうえん)へ ()て ください。

この 公園(こうえん)は、JR魚住(うおずみ)(えき)から 歩いて(ある) 15分(   ふん)ぐらいの (ところ)に あります。

無料(むりょう)の 駐車場(ちゅうしゃじょう)も あります。100台(    だい)ぐらい (くるま)を とめることが できます。

鉄砲(でっぽう)で 遊びましょう(あそ)

水鉄砲(みずでっぽう)は 相手(あいて)に (みず)を かけて 遊ぶ(あそ) おもちゃです。

集まった(あつ)(ひと)たち みんなで 水遊び(みずあそ)を しましょう。

9月( がつ)2日(ふつか) 土曜日(どようび)の 午前(ごぜん)10時(     じ)から 12()まで。(あめ)が 降ったら(ふったら) 中止(ちゅうし)します。

1回(  かい) 15分(   ふん)ぐらい 遊びます(あそ)一度(いちど)に 30人(    にん)まで。

(みず)で 濡れる()ので、着替え(きが)の (ふく)を 持って()来て() ください。

・もし 自分(じぶん)の 水鉄砲(みずでっぽう)が あったら 持って()来て() ください。

◎そうめん流し(なが)を 楽しみましょう(たの)

「そうめん」は ラーメンより 細くて(ほそ) 白い(しろ) 日本(にほん)の 食べ物(た     もの)です。

「そうめん流し(なが)」は (みず)の (なか)を 流れる(なが) そうめんを (はし)で とって ()べる イベントです。

・9(がつ)9日(ここのか) 土曜日(どようび)の 午前(ごぜん)11時( じ)30分(   ふん)から 午後(ごご)1時( じ)まで。(あめ)が 降ったら() 中止(ちゅうし)します。

一度(いちど)に 10人(    にん)が 食べます()。ときどき 交代(こうたい)します。

自分(じぶん)の カップと (はし)を 持って()来て() ください。ごみを 出さない() ためです。

・カップと (はし)が なくても 参加(さんか)できます。

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、 「緑化(りょくか)公園課(こうえんか)」へ して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5039 です。ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-918-5109 です。

明石(あかし)公園(こうえん)で 「納涼(のうりょう)フェスティバル」を します

納涼(のうりょう)」は、暑い(あつ) 季節(きせつ)に、涼しい(すず)と 感じる(かん) 行事(ぎょうじ)を 楽しむ(たの)ことです。
「フェスティバル」は お祭り(まつ)のことです。食べ物(た     もの)や おもちゃを 売って()いる (みせ)が、広場(ひろば)に たくさん 並びます(なら)

盆踊り(ぼんおど)大会(たいかい)も します。盆踊り(ぼんおど)は、(だれ)でも 参加(さんか)することが できる、日本(にほん)の 伝統的(でんとうてき)な 踊り(おど)です。お祭り(   まつ)のときに 踊る(おど)ことが 多い(おお)です。(なつ)の 楽しい(たの) 思い出(おも    で)に なるので、ぜひ 参加(さんか)して ください。

日時(にちじ): 8月(  がつ)26日(  にち)())、8月( がつ)27日(    にち)(にち))  午後(ごご)3時( じ)から 午後(ごご)9時( じ)30分(    ふん)まで

場所(ばしょ): 明石(あかし)公園(こうえん)の 西芝生(にししばふ)広場(ひろば)

盆踊り(ぼんおど)大会(たいかい)は 8月(  がつ)26日(   にち)())の 午後(ごご)8時(  じ)20分(   ふん)から 午後(ごご)9時( じ)30分(    ふん)までです。

(あめ)が 少し(すこ) 降って()いても 中止(ちゅうし)しませんが、天気(てんき)が とても 悪い(わるい)ときは 中止(ちゅうし)します。

 

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は、「納涼(のうりょう)フェスティバル運営(うんえい)事務局(じむきょく)」に して ください。

電話番号(でんわばんごう)は 078-220-8352 です。

(なつ)バテ対策(たいさく)! (なつ)に 元気(げんき)に 過ごす() 方法(ほうほう)

(なつ)バテ <(なつ)の 暑さ(あつ)で (からだ)が 弱る(よわ)こと>)

暑い(あつ) ()が 続きます(つづ)。 (からだ)が 重い(おも)、 食欲(しょくよく)が ない、 いつも 疲れて(つか)いる・・・・・。そんな(ひと)は、 (なつ)バテ対策(たいさく)を して 暑い(あつ) (なつ)を 元気(げんき)に 過ごしましょう()

栄養(えいよう)の バランスを 考えて(かんが) 食事(しょくじ)する。

(からだ)を 元気(げんき)にするのに (やく)に 立つ() 栄養(えいよう)を とるように して ください。

・ビタミンB1

・ビタミンC

一日(いちにち)に 何度(なんど)も (みず)を 飲む()

麦茶(むぎちゃ)は ミネラルという 栄養(えいよう)を とることが できます。

冷房(れいぼう)で (からだ)を 冷やしすぎない()

部屋(へや)の 温度(おんど)は 28℃くらいに しましょう。

 

④よく 寝る()

出来る(でき)だけ、 同じ(おな) 時間(じかん)に 起きて()、 同じ(おな) 時間(じかん)に 寝る()

時々(ときどき)、 (からだ)を 動かす(うご)

(そと)で 運動(うんどう)するときは、 涼しい(すず) 時間(じかん)に して ください。

この記事(きじ)についての 質問(しつもん)は 「健康(けんこう)推進課(すいしんか)」に して ください。 

電話番号(でんわばんごう)は 078-918-5657です。 ファクシミリ番号(ばんごう)は 078-918-5440です。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる