支える

支える

外国人住民、外国にルーツを持つ家族の安定した生活を支えます。

外国人ママの会

小さなお子さんを連れた外国人ママは、明石市でも増加しています。
外国人ママ達は、文化の違う慣れない国での子育てに不安を抱え、またコロナ禍で疲労と孤立感を強めています。
まんまるあかしでは、そんなママと子ども達が楽しく安心して生活する助けになれるよう、外国人ママを対象とした子育ての会『外国人ママの会』を開催します。

開催日:毎月第4金曜日 午前中
会場:団体事務所
※開催日・場所は変更になることがあります。

多言語での情報発信

居住地域の情報を得ることができない外国人は、情報弱者になりやすく、日本での生活に不安を抱えています。この事業では、常時発信する多言語情報発信のプラットフォームを作ることと、在住外国人が日本で生きる上で必要とする正しい情報を受け取れる方法を確立することを目的としています。

  • 多言語ホームページの運営(やさしい日本語・英語・中国語・タガログ・ベトナム語)
  • 多言語Youtubeチャンネルの運営(やさしい日本語・英語・中国語・タガログ・ベトナム語)

当地域に特化した多言語での情報発信事業は「赤い羽根 新型コロナ感染禍の福祉活動応援全国キャンペーン 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」を受けて実施しております。しかし、元をたどれば、赤い羽根募金にご寄付なさった方々の善意に支えられています。皆様に厚くお礼申し上げます。

緊急時のお役立ち情報

日本は自然災害の多い国です。地震・台風・洪水等、災害が起きたときに注意することを、まんまるあかしが資料を作りました。「明石市ハザードマップ」と一緒にお読みください。