「広報あかし」は 明石市が 出している 新聞です。毎月 1日と 15日に 出ます。「広報あかし」には たくさんの お知らせが あります。その中から 役に立つ ものと 大切な ものを やさしい日本語で 伝えます。

1月1日号のお知らせ
モンゴルの 言葉や 歌で 遊ぼう!
モンゴルの 出身の人が、子ども達に モンゴル語の 歌や 遊びを 教えてくれます。
場所は 「多文化センターまんまるあかし」(東仲ノ町3-10)です。

1月6日から 15日までに 「多文化センターまんまるあかし」へ 電話か メールで 申し込んで ください。
メールで 申し込む 場合は、参加する人の 名前、年齢、住所、電話番号を 書いて ください。
電話番号は 078-915-8747です。メールアドレスは info@manmaru‐akashi.comです。
先着順 <早く 申し込んだ人から 順に 決まる> です。
この記事についての 質問は 「多文化センターまんまるあかし」に して ください。
ウクライナから 来た人の お話を 聞いて みんなで 考える 会が あります
ウクライナから 来た ゴラル・ナデイヤさんの お話を 聞く 会が あります。
ゴラル・ナデイヤさんは、今、神戸の 大学で 仕事を しています。
お話の テーマは、「当たり前の こと、当たり前に やる。平和を 守る」です。
ウクライナの 文化や 歴史について 聞いて、平和の ために できることを 考えましょう。
日時:2月5日(水) 午後3時から 4時30分まで (午後2時30分から 受け付けを します)
場所:子午線ホール (アスピア明石北館 9階)
費用:無料
参加したい人は、1月29日までに 申し込んで ください。
QRコードか、電話か、ファクシミリで 申し込んで ください。

ファクシミリには、名前と 電話番号を 書いて ください。
早く 申し込んだ人から 290人が 参加することが できます。
この記事についての 質問は、「人権推進課」に して ください。
電話番号は 078-918-5058です。ファクシミリ番号は 078-918-5131です。
「リサイクル ブック フェア」
要らなくなった 図書館の 本や 雑誌を もらうことが できます。
1人 20冊までです。
日時: 1月15日(水) 午後1時から 2時30分までと、 午後2時40分から 4時10分まで
場所: あかし市民広場 (JR明石駅前 パピオスあかし 2階)
対象: だれでも
申し込み: 要りません。
この記事についての 質問は 「あかし市民図書館」に して ください。
電話番号は 078-918-5800です。ファクシミリ番号は 078-913-6071です。