「広報あかし」は 明石市が 出している 新聞です。毎月 1日と 15日に 出ます。「広報あかし」には たくさんの お知らせが あります。その中から 役に立つ ものと 大切な ものを やさしい日本語で 伝えます。

7月15日号のお知らせ
海で SUP(サップ)と カヤックを 楽しむことが できる イベントが あります
子どもと 一緒に 海の スポーツを 楽しむことが できます。



日時: 9月1日(日)と 9月7日(土)。 どちらも 1日に 2回 あります。時間は 次のとおりです。
■午前: 10時から 12時まで
■午後: 1時30分から 3時30分まで
対象: 明石市に 住んでいる 小学生と 家族。 2人を 1組に して 申し込んで ください。
定員: どの 回も 10組 20人。申し込んだ人が 多いときは 抽選をします。抽選は 偶然に 選ぶことです。
料金: 1人 2500円
「少年自然の家」へ 電話、ファクシミリ、またはホームページから 次の 日時までに 申し込んで ください。
・9月1日(日)に 参加したい人は、 8月22日(木) 午後1時まで
・9月7日(土)に 参加したい人は、 8月29日(木) 午後1時まで
電話番号は 078-947-6181です。 ファクシミリ番号は 078-948-5046です。
この記事についての 質問は 「明石市立少年自然の家」に して ください。
やさしい スペイン語と ペルーの 文化を 勉強する 講座が あります
初歩の スペイン語を 勉強することが できる 講座が あります。ペルーの 文化の 紹介も あります。
日時: 9月7日、14日、28日、10月12日、19日、26日(全部 土曜日です。)
午前10時から 11時30分まで。
場所: ウィズあかし (アスピア明石北館 7階、8階)
対象: 18歳以上で、初めて スペイン語を 勉強する人や、久しぶりに 勉強する人
定員: 12人
料金: 3000円 8月6日までにQRコードから 申し込んで ください。

明石文化国際創生財団に 電話で 申し込むことも できます。電話番号は 078-918-0044です。
申し込んだ人が 多いときは 抽選をします。抽選は 偶然に 選ぶことです。
この記事についての 質問は、「明石文化国際創生財団」に して ください。
電話番号は 078-918-0044です。 ファクシミリ番号は 078-918-5121です。
学生の 皆さんも 熱中症に 気をつけて ください
7月からは どんどん 暑くなり、熱中症になる人が 急に 増えます。
熱中症は 暑さで 体の 具合が 悪くなることです。
学生は、暑い 日でも 外で 活動することが 多いです。
熱中症にならないために、次のことに 十分 注意して ください。
●喉が 渇く まえに 水を 飲む
喉が 渇いたと 感じたら、もう 体の 水分が 全然 足りない 状態かもしれません。
・水は 喉が 渇く まえに、少しずつ 何回も 飲んで ください。
●家に 帰ってからも 注意する
外で 活動しているときは 症状が なくても、家に 帰った 後や 翌日に 熱中症になることが あります。
・できるだけ 涼しい 部屋で 過ごして ください。
・水に 塩を 少し 入れて 飲んで ください。または、スポーツドリンク<運動した 後に 飲むための 飲み物>を 飲んで ください。
この記事についての 質問は、「健康推進課」 または 「明石市教育委員会」に して ください。
「健康推進課」の 電話番号は 078-918-5657 です。ファクシミリ番号は 078-918-5440 です。
「明石市教育委員会」の 電話番号は 078-918-5055 です。ファクシミリ番号は 078-918-5111 です。
道路で 遊ぶのは 危ないです!


道路で、ボールや スケートボードで 遊ぶのは とても 危ないです。
道路は 車や バイクが 走る 所です。危険な 場所です。
大人は、子どもたちに 道路で 遊ばないように 言って ください。
この記事に ついての 質問は、「交通安全課」へ して ください。
電話番号は 078-918-5036 です。ファクシミリ番号は 078-918-5110 です。