「広報あかし」は 明石市が 出している 新聞です。毎月 1日と 15日に 出ます。「広報あかし」には たくさんの お知らせが あります。その中から 役に立つ ものと 大切な ものを やさしい日本語で 伝えます。

2月15日号のお知らせ
リサイクルした 家具を 買うことが できます
リサイクルは 捨てた 物や いらなく なった 物を もう一度 使うことです。
明石市では、ごみとして 出された 家具を リサイクルして 販売しています。
リサイクルした 家具は 「明石クリーンセンター」に 行くと 誰でも 見ることが できます。
場所: 明石市大久保町松蔭1131 明石クリーンセンター 管理棟1階 展示場*
展示場*<家具を 並べている 部屋>は、日曜日以外の 午前8時30分から 午後4時まで 開いています。
欲しい 家具が あれば、買うための 申し込みをして ください。
同じ 家具を 申し込んだ人が 二人以上 いる 場合は 抽選を します。抽選は 偶然に 選ぶことです。
詳しいことは こちらを 見て ください。
この 記事についての 質問は 「資源循環課」に して ください。
電話番号は 078-918-5794です。ファクシミリ番号は 078-918-5793 です。
小さい 電気製品や 天ぷら油の リサイクルに 協力して ください
明石市が 行っている リサイクルに 協力して ください。
皆さんが 使った 後で 捨てる 小さい 電気製品や 天ぷら油を 集めて リサイクルします。
小さい 電気製品は、パソコン、携帯電話、プリンターなど、48種類です。
電気製品には 大切な 金属が 使われています。その 金属は、リサイクルして 新しい 製品に 使うことが できます。
料理に 使った 後の 天ぷら油は、リサイクルして 明石市の ごみを 集める 車などで 使っています。
捨てたい 電気製品を 入れる 箱が 置いてあります。箱の 場所や 他の 詳しいことは 明石市の ホームページを 見て ください。
この 記事についての 質問は 「資源循環課」へ して ください。
電話番号は 078-918-5794 です。ファクシミリ番号は 078-918-5793 です。
「ワールドフェスタ・あかし」という お祭りを 開きます
「ワールドフェスタ・あかし」は、世界の 文化を 紹介する お祭りです。色々な 国の 踊りや 音楽を 紹介します。
この お祭りは 「多文化センターまんまるあかし」が 計画しました。外国の お茶や お菓子を 売っている お店も あります。とても 楽しい お祭りです。申し込みは 要りません。ぜひ 遊びに 来て ください。
日時: 2月23日 午前11時から 午後4時まで
場所: あかし市民広場(パピオス明石 2階)
入場料: 無料
この 記事についての 質問は 「多文化センターまんまるあかし」に して ください。
電話番号は 078-915-8747 です。メールアドレスは info@manmaru‐akashi.com です。
コロナワクチンの お知らせ
コロナワクチンを 無料で 受けることが できるのは 2024年3月31日までです。
ワクチンを 受けることが できる人、ワクチンを 受ける 場所、 予約の 方法は 明石市の ホームページで 調べて ください。
●12歳以上で 1回目と 2回目の ワクチンを 受けていない人は 次の 日に 受けることが できます。
・1回目: 2024年3月9日 土曜日 午前9時から
・2回目: 2024年3月30日 土曜日 午前9時から
・場所は 「明石市民病院」です。
・予約の 電話番号は、0120-712-160 です。毎日、午前9時から 午後5時まで 電話を かけることが できます。
●明石市の コロナワクチンの 電話番号です。
・コロナワクチンの 相談のための 電話番号は 0120-712-160、ファクシミリの番号は 0120-655-695 です。
・電話は、毎日、午前9時から 午後5時まで かけることが できます。